身体がどうもおかしいかな?と思いはじめるのが40歳~が多く、原因としては、閉経を迎えるにあたってホルモンバランスが変化し、自律神経が乱れやすくなることがあげられます。また、身体的・環境的・心理的なストレスなども関係していることも分かっています。症状としては
・「ホットフラッシュ」と呼ばれる突然顔が熱くなるようなのぼせや「冷えのぼせ」
・大量の発汗
・不安・憂鬱感
といった更年期障害として特徴的なものから
・肩こり・腰痛・頭痛
・冷え・むくみ
・立ちくらみ
・動機・息切れ
・皮膚の乾燥やかゆみ
・不眠
・イライラ感や情緒不安定
・手足のしびれ
・疲れやすくなった などの様な症状がひどくなってきます。
更年期障害には、あまり症状の出ない方からひどい方や若いうちから出る方や期間が短期間の方、長期間の方、男性の方までとさまざまです。
当院では、更年期障害の対応として
カイロプラクティックは背骨や骨盤の歪みによって起こる神経の圧迫を取り除き、自律神経をはじめとする神経機能が正常に働く事により自律神経を症状とする更年期障害に対して有効です。骨盤のバランスを整え、ホルモンの分泌を促し、本来あるべき姿に変化させていく事が出来ます。また起こっている凝りや痛みを骨格調整により歪みを正すとともに筋肉を緩める事により辛い症状を軽減させていきます。
40代後半の頃より、体調の変化が大きく婦人科に行ってお薬も飲んでいたのですが、どうにも言えないような日々の身体の症状に辛さを感じてました。今日は頭痛がひどいと思えば、次の日は肩こりが酷かったり、腰が重だるかったりと日替わり様に症状が出てすっきりとした日が少なかった所、施術を受け始めたら症状の出方が軽くなり辛い日々が嘘のように良くなって嬉しいと共にもっと早くしておけばよかったと思ってて周りで同じ様に悩んでる方がいたら早く施術する事を勧めてます。
更年期障害でお悩みの方はご相談ください。
完全予約制
お問い合わせは078-858-5035